電網まんが倶楽部の選者が応募作品の中から公開作品を選びデジタルブックに加工、この「nan-nan」等で公開します。毎年1回公開した作品の中から優秀な作品を選び「大分合同新聞社賞」などを贈ります。
連載まんがMAMARS
作:岡部成敏
作:岡部成敏

「NAN-NAN」(なんなん)は、大分の文化の掘り起こしと発展の一助となることを願ってインターネット上に開設したサイトです。大分合同新聞社と学校法人別府大学が運営を担当しますが、主役は県民そして大分に関心を持つ多くの皆様です。
後世に伝えたいもの、そして全国に伝えたいもの、それは大分にもいっぱいあるはずです。放っておけばなくなってしまう遺産を、デジタルの技術を使ってきちんと残していく。さらに現在の県民の活動の中からも、大分の文化として発信すべきものをデジタル化して全国に発信しながら後世に伝えていく。そんな活動を、皆様と一緒にしていきたいと願っています。
デジタルブックとは、パソコンなどで読む本のことです。パソコンの普及に伴って、近年、急速に発展してきました。インターネット上に店開きした電子書店をのぞいてみると、今ではかなりの書籍が電子化され、電子書籍、電子ブック、eブックなどという名のデジタルブックになって、ずらりと並んでいます。
電網まんが倶楽部の選者が応募作品の中から公開作品を選びデジタルブックに加工、この「nan-nan」等で公開します。毎年1回公開した作品の中から優秀な作品を選び「大分合同新聞社賞」などを贈ります。